ドラマ

半沢直樹2の放送は全何話まで?放送はいつからいつまで?2020ドラマ

2013年に放送された人気ドラマ『半沢直樹』の続編が、7月19日(日)から公開されました。
堺雅人が演じる半沢直樹の決めぜりふ

  • 『やられたらやり返す!』
  • 『倍返しだ!』

が話題となり大ヒットしたドラマの続編だけに、視聴者からも高い期待が寄せられています。
続編『半沢直樹2』の放送は全何話まで?最終回はいつ?等が気になる所ですよね。

最新情報では、全10話完結で、最終回は9月27日(日)となっています。
この記事の内容

  • 半沢直樹2の放送は全何話まで?
  • 放送はいつからいつまで?
  • ネットの反応

について紹介しています。

半沢直樹2の放送は全何話まで?放送はいつからいつまで?

目次

半沢直樹の放送日程

  • 放送回数:全10話
  • 放送開始:7月19日から
  • 放送終了: 9月27日(最終回)

9月1日に第8話の延期が発表され、急遽9月6日に生放送番組が組まれましたが、その生放送で『全10話完結』であることが発表されています。


第8話の放送延期は、毎週心待ちにしていた視聴者にとっては残念なお知らせでしたが、裏話が聞けてとても楽しい番組でした。
当初、半沢直樹2は新型コロナウイルスの影響で、『放送回数が減らされるのでは?』と噂され、物語前半の『ロスジェネの逆襲』が4話で完結した為、『全8話完結か?』という憶測も・・。
制作側もコロナ影響で撮影が遅れたり、出演者とのスケジュール調整が大変だったと思いますが、本当に素敵なドラマに仕上げてくれました!

話数 日時 タイトル
第1話 7/19 【前半】ロスジェネの逆襲
第2話 7/26
第3話 8/2
第4話 8/9
第5話 8/16 【後半】銀翼のイカロス
第6話 8/23
第7話 8/30
第8話 9/6→9/13
第9話 9/20
第10話 9/27(最終回)

第8話以降、滞りなく放送されれば最終回は9月27日(日)ということになります。(各TV雑誌も9月27日最終回と掲載あり)
但し、急遽特別番組が組まれたり、特別SPで時間が拡大されることもあるので、最新情報にはご注意下さい。

2013年『半沢直樹』の放送は全何話?放送期間は?

参考までに、前作2013年の『半沢直樹』について調査してみました。

話数 日時 タイトル
第1話 7/7 やられたら倍返し! 悪い上司に立ち向かうニューヒーロー誕生!5億を取り戻せるか? 社宅での妻たちの戦い出世か?友情か?
第2話 7/14 上司の濡れ衣を振り払え! 悪者に倍返し
第3話 7/28 クソ上司に倍返し! 部下のピンチを救えるか!? 裏切り者も出現
第4話 8/4 10倍返しなるか!上司と部下の裏切り
第5話 8/11 半沢が出向に!? 生き残りをかけた戦
第6話 8/25 5億から120億!東京で倍返しなるか本店に異動した半沢は巨大な敵と戦う!!
第7話 9/1 半沢が土下座する!絶体絶命の大ピンチ
第8話 9/8 強敵ライバル登場!負ければ出向の危機
第9話 9/15 最終決戦! 出向をかけた金融庁検査!!
第10話 9/22 100倍返しなるか 最後に土下座するのは誰だ!衝撃の結末!! 友情か? 裏切りか?

前作2013年の『半沢直樹』は

  • 全10話で放送
  • 期間は7月7日〜9月22日まで

放送されています。
平均視聴率は28.7%で、最終話(第10話)は、なんと42.2%の視聴率を記録しています。
すごい作品ですね。
続編も1話から20%超える視聴率を維持しているので、前作超えを期待したいですね。
ちなみ半沢直樹2の視聴率も調べてみました。

半沢直樹2の視聴率推移
  • 第1話:22.0%(7月19日放送)
  • 第2話:22.1%(7月26日放送)
  • 第3話:23.2%(8月2日放送)
  • 第4話:22.9%(8月9日放送)
  • 第5話:25.5%(8月16日放送)
  • 第6話:24.3%(8月23日放送)
  • 第7話:24.7%(8月30日放送)
  • 半沢直樹の恩返し:22.2%(9月6日放送)
  • 第8話:25.6%(9月13日放送)
  • 第9話:24.6%(9月20日放送)
  • 第10話:32.7%(9月27日放送)

このまま行けば全10話の視聴率20%超えは確実ですね。
9月6日の生放送『半沢直樹の恩返し』でも20%を越えてしまう人気ぶり!
エンディグに近づくにつれ視聴率も上昇しているので、9話と10話最終回の視聴率にも注目ですね。
※最終回放送後に、視聴率を追記しています。

過去のTBSドラマの放送は全何話?放送期間は?

こちらも参考ですが、TBS日曜ドラマ(同時間帯)の放送回数や期間について調査してみました。

放送年度 ドラマ名 放送回数 放送期間
2020年 テセウスの船 全10話 1/19〜3/22
2019年 グランメゾン東京 全10話 10/20~12/22
2019年 ノーサイドゲーム 全10話 7/7~9/15
2019年 集団左遷 全10話 4/21~6/23
2019年 グッド・ワイフ 全10話 1/13〜3/17

直近2019年〜2020年に放送されたTBS(同時間帯)ドラマは

  • 全10話で完結

という事が分かりました。
日本ドラマの場合、1月〜12月の1年を4クールに分け、『1作品を3ヶ月以内で完結』させるのが主流になっています。

第1クール 第2クール 第3クール 第4クール
1月 4月 7月 10月

この背景には、テレビ局間で人気俳優・女優の獲り合いが発生し、『長期で出演契約を取るのか難しい』といった背景があるようです。
また、各クールの切り替わりには、1〜2週間程度の特別番組を挟み、次のドラマにバトンタッチする形が増えています。
1クールは3ヶ月ありますが全13話等で構成せず、約2〜4週分を減らした全9話〜全11話構成が日本ではスタンダートになっているんですね。

半沢直樹2の放送は全何話まで?ネットの反応

放送回数については、ネットでも様々な意見が寄せられていました。
その一部を紹介します。


放送直後は全8話も想定された為、視聴者からは放送短縮を心配する声や、全10話を期待する声が寄せられていました。
やはり8話完結ではさびしいですからね!

『まとめ』半沢直樹2の放送は全何話まで?放送はいつからいつまで?2020ドラマ

半沢直樹2の放送は全何話まで?放送期間はいつからいつまで?について記事を書かせて頂きました。

続編『半沢直樹2』の放送期間

  • 放送回数:全10話
  • 放送開始:7月19日から
  • 放送終了: 9月27日(最終回)

ちなみに、日本テレビで放送された『ハケンの品格2』はコロナの影響を受けて全8話となっています。(放送期間:2020年6月17日〜8月5日)
また同局の『私たちはどうかしている』も全8話での完結が予定されています。
TBS『半沢直樹2』は10話完結とのことなので、最後まで見守りましょう!
後半のキャストは原作に登場しない大和田や女将も登場しており、最終回はどんな結末を迎えるのか本当に楽しみです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
 
https://www.utaburo.com//?p=11334
https://www.utaburo.com//?p=10971
https://www.utaburo.com//?p=10844
 
 

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.