ドラマ

『半沢直樹2』6話のネタバレ!裏切り者・犯人は誰?曽根崎、紀本、女将?

8月23日『半沢直樹2』第6話が放送されます。
第5話では帝国航空の再建に向け、半沢は永田(東京中央銀行から出向)の不正を暴きました。
第6話では国家権力が牙を向き、半沢は窮地に追い込まれていきます。
そして今回もまた裏切り者がいるようです😰
6話予告で半沢が言っていた『とんでもない裏切り者』とは一体誰なのか気になりますよね。

この記事では、そのとんでもない裏切り者を予想しています!
『半沢直樹2』6話のネタバレ!裏切り者は誰!?

注意:原作をもとに予想しており、ネタバレが含まれますので、知りたくない方は読み飛ばしてくださいね。

『半沢直樹2』6話のネタバレ!裏切り者・犯人は誰?曽根崎、紀本、女将?

目次


まず6話のあらすじから見て行きましょう!

『半沢直樹2』6話あらすじ

帝国航空を立て直し、何としても政府の要求する500億の債権放棄を拒否したい半沢(堺雅人)。

自らの目で、現場で働く人々を見て何とか再建案を作り上げた半沢たち。

しかし、政府直属の再建検討チーム「帝国航空タスクフォース」のリーダー・乃原正太(筒井道隆)は、そんな半沢たちの努力をあざ笑うかのように、再建案を白紙に戻すと容赦なく告げる。

その強引かつ高圧的な態度に半沢は反発し宣戦布告。

両者は激しく衝突する。

一方、半沢の作成した再建案は帝国航空内でも暗礁に乗り上げていた。

赤字路線の廃止、徹底的な経費削減、そして約1万人もの余剰人員の整理など、どれも大きな痛みを伴うことは必至であり、中でも整備士ら専門職は異業種への転職を断固拒否。

彼らへの対応に日々追われる財務部長・山久登(石黒賢)はすっかり疲弊していた。

そんな中、乃原から政府に楯突く半沢の態度を聞いた国土交通大臣・白井亜希子(江口のりこ)は、なんと大臣自ら銀行に乗り込んでくる。

この異例の事態に紀本(段田安則)も大和田(香川照之)も、そして中野渡頭取(北大路欣也)までもが、政府の脅威を実感するのだった。

そして、銀行には再びあの男の姿が。黒崎駿一(片岡愛之助)である。 

急遽始まったヒアリングで、帝国航空を巡るある重大な過失が発見されて—

引用元:TBS公式サイト

第5話で永田宏(東京中央銀行から帝国航空へ出向)の不正を暴いた半沢直樹。
第6話では政府タスクフォースの圧力が一段と強まり、政府の刺客でもある金融庁の黒崎も急遽銀行に乗り込んできます。
黒崎は『徹底的にやらせてもらうから!』と力強く言い放ち、再建案の数字をこと細かに指摘し半沢は窮地に追い込まれて行きます・・。
牙をむく国家権力の前に半沢はついに敗北してしまうのか?
バンカー生命をかけた倍返しに注目です!

6話の裏切り者(犯人)は曽根崎?

まず裏切者として怪しい人物の一人目は、東京中央銀行 審査部の次長を務める曽根崎!(佃 典彦)

曽根崎は帝国航空の再建担当でしたが、半沢に担当を奪われ逆恨みしている人物。
帝国航空の役員と再建計画について会話する席でも、半沢の発する言葉にことごとく否定的でした。
6話では金融庁検査で黒崎が銀行に乗り込んできますが、なにやら上司である紀本常務とつるんで半沢を陥れる罠が仕掛けられそうです、、
半沢に帝国航空の再建案を横取りされ、逆恨みしている人物なので6話で裏切り者になるのか注目です。

  • 東京中央銀行の審査部次長
  • 曾根崎雄也(そねざきゆうや)
  • 佃 典彦(つくだのりひこ)

6話の裏切り者(犯人)は紀本常務?

2人目は、東京中央銀行 債権管理担当常務の紀本平八!(段田安則)

半沢が帝国航空の再建を任されると同時に、ニューヨーク支店から戻った紀本常務も再建計画に加わります。
紀本常務は、進政党幹事長である箕部啓治(柄本 明)と古い付き合いがあり、タスクフォースのリーダー乃原正太(筒井道隆)とは幼馴染の関係でもあります。
紀本は幼い頃のある出来事から、乃原に恨みを買われています。
又、乃原には、紀本と箕部との間にある秘密(弱み)を握られています。
紀本は乃原からの脅しに屈してしまうのか・・。
紀本常務は登場当初から目立った活躍はありませんが、裏切り者になる可能性は高そうですね。

  • 東京中央銀行 債権管理担当常務
  • 紀本平八(きもとへいはち)
  • 段田安則(だんたやすのり)

6話の裏切り者は女将(智美)!?

3人目の怪しい人物は小料理屋の女将(智美)!(井川遥)

小料理屋の女将(智美)は、東京中央銀行の株主で、銀行の内部事情にも詳しい人物。
女将は半沢達の話にいつも聞き耳を立てていますよね。
4話では紀本常務の名前に足が止まり表情が曇ります。
5話でも紀本常務の名前に反応し、床に箸を落とす動揺ぶり・・。
女将(智美)は原作に登場していませんが、紀本常務と確実に繋がりがあるようです。
裏切り者と呼べる位置づけになるか微妙ですが、とにかく怪しいですね。

  • 小料理屋 女将
  • 智美(ともみ)
  • 井川 遥(いがわはるか)

https://www.utaburo.com//?p=11262

『半沢直樹2』6話 ネットの反応

毎週日曜に放送される半沢直樹。
第6話では人気声優の宮野真守さんも登場します。楽しみすぎて待ちきれない視聴者が沢山いますね。
ネットの反応を一部掲載します。


宮野真守さんが登場することもあって、これまで半沢直樹を見ていなかった方も注目しているようです。
黒崎に『ギュッ』とされてしまうのか心配している視聴者も(笑)

まとめ『半沢直樹2』6話のネタバレ!裏切り者・犯人は誰?曽根崎、紀本、女将?

8月23日(日)『半沢直樹2』第6話。
とんでもない裏切り者は誰か!?
帝国航空再建に向け、とにかく敵が多い半沢直樹。
6話での裏切り者は、曾根崎、紀本常務あたりが怪しそうです。
女将(智美)も気になりますが、紀本常務との繋がりも見逃せませんね。
国家権力の前に窮地に追い込まれる半沢直樹。
今回もまた裏切り者に倍返しなるのか?
乞うご期待です!
 
追記:8月23日に放送された第6話では曽根崎が裏切り者となりました。
しかし、帝国航空再建案の数字(改ざん)は誰が指示したのか明らかにされませんでしたね。
また、政府に情報をリークしているのは誰なのか!?
第7話でも、半沢によって裏切り者が明らかになりそうです!
紀本なのか?大和田なのか?
いよいよクライマックスが近づいてきました。
第7話にも注目です!
https://www.utaburo.com//?p=11334
 

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.